忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



バイクを出そうとしたら通り道を塞がれていました・・・隣の家のやや個性的な猫に。
こいつ、超ビビリなんですが、どういうわけか今日は右に30cmほど移動して目の前を通るバイクを睨みつけていましたw。

-----------------------------------------

出発前にまずは事前準備。
今までの車検の経験からスイッチボックスを使用不可に。


続いてテスター屋で光軸調整がしやすいようにインナーカウルを取り外して行きます。


左側は配線ゴチャゴチャ丸見えw。

桜土浦までは高速移動します。平日なので通勤時間の一般道は避けます。
まずはテスター屋によって光軸調整。1000円也。

検査場に着いたら、書類、印紙を買い、自賠責の更新をし、ユーザ車検受付していざ検査です。
と、その前に最後の事前準備。
パイロットスクリューを3/4回転戻しに調整。(標準は2回転戻し)
前回車検の排ガス検査で3回も落ちたからね。

そして午前9:18、1発で合格!!


これにて継続車検終了~~。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
HOME | 8  10  7  5  2  1  4  3 
Copyright © マッツゴ2 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]